梨ばろっこ2013

古楽器アンサンブルと
声楽によるコンサート


2013.8.25. ボルファートとやま2Fチャペルにて

ご案内は→コチラ


希少なカウンターテナー歌手、そして最近とみに合唱指揮者としても高い評価を得ている青木洋也氏の指揮、並びに独唱(二重唱含)によるペルゴレージの名曲”スタバトマーテル”を演奏しました。「言葉」を大切にした作品の的確な解釈と、手に取るように音楽がわかる明快な青木洋也氏の指揮のもと、緊張しつつものびのびと演奏できました。楽器奏者と合唱、独唱者の間の会話もよくできて、総勢12名のアンサンブルは大成功でした。バロックヴィオラで参加して下さった名古屋在住 荻野美和さん、そしてブクステフーデのソロカンタータでは圧巻の演奏を披露して下さったアメリカ在住 ガンビスト染川みかほ氏、そして最後になりましたがアンサンブルの名手 チェンバリスト岡田龍之介氏による楽器アンサンブルへの温かいご指導により、このコンサートが成功したことを深く感謝申し上げます。




プログラム

「神よ、聞きたまえ」Exaudi Domino

ジョヴァンニ・パオロ・チーマ(1570?〜1622)


Vocal 伊藤真由美 菅順子 永澤美保 
星野恵久子 水落佐知子
 Or.大山夏奈江

カンツォン”Ball detto pollicio" & "La Strada"
タルクィーニオ・メールラ(1594?〜1665)


Vn.三木康路 廣田雅史 Vg.阿部真紀子 
Cem.大山夏奈江


組曲第2番より
序曲〜サラバンド〜パスピエ〜ジグ
デュパール(1667〜1740)


Ft.丸杉俊彦 Cem.安岡厚子


ヘンデル(1685〜1759)

9つのドイツアリアより
第8番 ”心地よい茂みの中で”  
第9番”燃え立つようなバラ、大地の飾り”

Sop.八十島由美子

第6番 ”私の魂は見ながらにして聴く”

Sop.野上聡子

Ft.丸杉俊彦 Vn.廣田雅史 Vg.阿部真紀子
Cem.安岡厚子


「全地よ、主を讃えよ」”Jubilate Domino"
ブクステフーデ(1637〜1707)


Ct.青木洋也 Vg.染川みかほ Cem.岡田龍之介


「悲しみの聖母」"Stabat Mater"

ペルゴレージ(1710〜1736)


指揮&独唱 青木洋也

独唱 野上聡子 八十島由美子 水落佐知子
Vocal.伊藤真由美 菅順子 永澤美保 星野恵久子
Vn.三木康路 廣田雅史 Va.荻野美和
Vg.阿部真紀子 Or.大山夏奈江